リニューアル・レポート#10 伊東園ホテル稲取 の編





さっそくですが、今回のリニューアルポイント。
それは…

です。

まずお部屋から。

360度の全方位画像でご体験ください。
こちら

すっかりフレッシュに空間一新しました。
そして全室完全禁煙になりました。
バイキング会場もリニューアルしました。
360度の全方位画像でご体験ください。
こちら

ますますバイキングがおいしくなりますね。
そして、ここもです。
カラオケコーナーに卓球コーナー!

温泉もますます気持ちよく
快適にリニューアルが完了しました。





今回のリニューアルは本当に随所です。
フロアの色調も各階で違うんですよ。

おまけにエレベーターもです。

ロビーや売店もリフレッシュされて
ますます気持ちのよいスペースに。


それでは快適になったバイキング会場で、
恒例のお料理レポートです。

写真はこの日の夕食メニューのごく一部ですが、
ご紹介させていただきます。


もちろん朝食もこの通り充実!
※写真はメニューのごく一部です。

朝ももちろんたらふくいただきました。




最後に・・・
ホテル周辺の観光名所をピックアップ
観光名所
■稲取名物「肉チャーハン」のお店
卵だけのシンプルなチャーハンに、肉やいろいろな野菜を炒めた餡がとろ〜っとかかった、今や稲取名物のB級グルメ。この味恋しさに全国からファンがやって来ます。8店舗ありますのでお気に入りの味を探してみてください。

くわしくはこちらで紹介しています
■稲取温泉文化公園 雛の館
つるし飾り発祥の地・稲取の文化を紹介しています。色鮮やかな雛のつるし飾りが会場にぎっしりと展示されています。来年1/20から3/31まで開催される「雛のつるし飾り祭り」では、ここがメイン会場になります。目の前の公園では足湯も楽しめます。

○伊東園ホテル稲取から徒歩10分ほど
場所はこちら
■伊豆アニマルキングダム
伊豆半島最大の動物たちの楽園。開放的でワイルド感が満載の動物園です。動物たちが暮らす中を縦断する「ウォーキングサファリ」や、珍しいホワイトタイガーを間近に食事が楽しめるレストラン、大きなサイやさまざまな可愛い動物に触れることができるコーナーなど、広大な敷地に楽しさが詰まっています。

○伊東園ホテル稲取から車で20分ほど
場所はこちら
ホテル周辺のイベント[冬~春]
■雛のつるし飾り祭り
1月20日から3月31日まで開催。メイン会場である「雛の館」では、稲取温泉の「雛のつるし飾り」を含む「日本三大つるし飾り」、「端午のつるし飾り」をはじめ、趣向を凝らした創作のつるし飾りも展示します。
くわしくはこちらで
■伊豆ぐらんぱる公園 グランイルミ(GRAND ILLUMINATION)
東京ドーム約2個分(8万平方m)の広さを誇る伊豆ぐらんぱる公園で、「グランイルミ(GRAND ILLUMINATION)」が開催されます。400万球が高密度に敷き詰められ、キラキラした美しいイルミネーションの世界が広がります。2017年7月まで開催中。
くわしくはこちらで
■城ヶ崎 桜と菜の花まつり
1月14日〜2月12日の期間、伊豆四季の花公園で開催。緋寒桜(ひかんざくら)と山桜との交配種の“寒桜”約100本が、例年1月中旬から2月中旬にかけて、城ヶ崎海岸を淡紅色に彩ります。
くわしくはこちらで
■伊豆アニマルキングダム 梅祭り
2月上旬から3月中旬まで開催。園内にある広大な梅園が一斉に見頃を迎えます。
くわしくはこちらで